大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

神戸・王子動物園でカバの赤ちゃんが生まれました!
パンダやコウノトリではありませんが、とってもカワイイです。
まだ名前は決まっていないそうななんですが(公募中です。ぜひ
ご応募ください)。
カバママさんが育児に専念できるように、当分の間はカバ舎の屋
内展示場を閉鎖とし、母子ともに非公開としているそうです。
公開が楽しみですね!
カバでも「子育て期間」が必要なのですから、人間の場合は当然もっと
長い期間対応しなければなりません。
ところが、アダルトチルドレンさんの場合は、母親との別れがあまりに
早くやってきます。
★母が離婚して出て行った
★母が一人で働いていて、保育所に預けられっぱなしになっていた
などの場合だと、本来母親から教えてもらえるはずの「社会性」を誰からも
教えてもらうことができません。フツウに考えると、子供が保育園や幼稚園
に通う年齢までは親の責任ではないでしょうか。
生活などのプランにも関係するとは思いますが、ママの持っている知識を
習得してから社会デビューさせてあげたいと思います。
PR