忍者ブログ
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/24 坂東太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
2019/11/14 (Thu)
最近、劇的なご回復中の雅子皇后さまですが、ご自身がトップになられたことで、
「適応」する対象が「自分」になったというのが大きな要因なのでしょうね。

雅子さまはマルチリンガルとして有名ですが、一般的な方の場合は、名ばかりの
例が多いように感じます。

(マルチリンガルのはずなのに、コミュニケーションが苦手という理由でお越し
 になっている方はとても多いです)




というのは、英語とフランス語・スペイン語・中国語を話せたとしても、日本語
がペラペラという方がとても少ないからです。

日本で英語が堪能ということは、 日本語も堪能でなければ、他の言語を意訳で
きないからです。 (翻訳ではありません)


    



よく脳科学などで


日本語と英語の

    プラットフォームは 別

という話が出てきます。たしかにそうで、外国語のうち圧倒的多数はプラットフォ
ーム(基本的な脳の構造) が「英語」になっています。ですから、 フランス語や
イタリア語・スペイン語というヨーロッパ語圏だけなら理解しやすいのですが、 な
んと中国語まで類似の構造だそうですから、ニッポンが阻害されるのもやむを得ま
せんね。


一例を挙げると(2例ですが)、伝統的な京都弁では、

ブブ漬け食べておいきやす。

「ブブ漬け」はお茶漬けの京言葉なのですが、これで「さっさと帰って」だなんて
誰が想像できるのでしょうか。

さらに、最近では

ええ時計してはりまんな。

「ええ時計」=良い時計(オメガとか、ロレックスとかでしょうか)なのは理解で
きるにしても、これも「さっさと帰って」という意味だそうで。

このように、ある現象や気持ちを「直訳」する大多数の言語と、「意訳」する日本
語との違いはとても大きく、他の言語に堪能であればあるほど、日本語ができにく
くなるのです。

*山手心理相談室には、外国人の方も多数お見えになります。日本語検定1級以上
の方なら、大阪語専門カウンセラー(笑)が対応させていただきます。

どうぞお気軽に。

*多数というのは、何百人何万人という意味ではありません。(;^_^A



好評発売中  あなただけのコミュニケーション改善 ご参照ください。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村













PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]