大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。			
				カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 31 | 
				最新トラックバック				
				
				プロフィール				
				
HN:
	
ミュゼ
性別:
	
				非公開
				ブログ内検索				
				
				カウンター				
				
				忍者アド				
				
				アクセス解析 
				
				 2020/06/18 (Thu)
  2020/06/18 (Thu)
					
				
						まるで韓国と同じように、前法務大臣が逮捕されました。世間では
「長期政権のおごり」だと申しますが、昔から「汚職は右脳型政権」
と相場が決まっています。では、左脳型が良いのかというと決して
そうでもなくて、気に入らない人を左遷・排除・処刑しまくるのが
その顕著な傾向です。
たとえば、長く続いた春秋戦国時代(中国のおはなし)を統一した
秦の始皇帝・エイセイの治世が、なぜあっという間に崩れたのかと
いうと、 「好き嫌い」と「未来永劫の命」をミックスしてしまった
からだと 思います。
そういう意味では、小池百合子知事は、右脳型なのに左遷しまくり
という、まことに宰相にふさわしい資質を備えておられますな。
       
 
(なぜか画像はトランプさんです)
山手心理相談室では、一般のカウンセリングとスキルトレーニング
を行っていますが、初めてお越しの方には「だちらでも良いですよ」
とお客様に選択権をお渡ししています。そうすると、開業以来ずっ
と同じで、「トレーニングしたいです!」という答えが90%にも
達します。
ところが、クラブ活動などで経験された方も多いでしょうが、能力
アップは”しんどい”がもれなくついてきます。また、カウンセリン
グのように、「気分が改善すれば終了」というものでもありません。
トレーニング(SST)はいわば<巡礼の道>とでもいえるでしょ
うか。毎日毎日いろいろな道を歩き、レベルアップというゴールを
目指します。
自分自身が「巡礼者」になれるタイプなのかどうか、決断できない
場合は通常のカウンセリングをお勧めしています。
@決断力とは、たとえば、「この人と結婚するか」「明日は何を食
べようか」など日常の様々な場面で試されます。
トレーニング>カウンセリングではありません。あなたに適した道
を一緒に探していきましょう。
 
  
★山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、新たに教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」とタイトルをつけています。
他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。
ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。
																								「長期政権のおごり」だと申しますが、昔から「汚職は右脳型政権」
と相場が決まっています。では、左脳型が良いのかというと決して
そうでもなくて、気に入らない人を左遷・排除・処刑しまくるのが
その顕著な傾向です。
たとえば、長く続いた春秋戦国時代(中国のおはなし)を統一した
秦の始皇帝・エイセイの治世が、なぜあっという間に崩れたのかと
いうと、 「好き嫌い」と「未来永劫の命」をミックスしてしまった
からだと 思います。
そういう意味では、小池百合子知事は、右脳型なのに左遷しまくり
という、まことに宰相にふさわしい資質を備えておられますな。
(なぜか画像はトランプさんです)
山手心理相談室では、一般のカウンセリングとスキルトレーニング
を行っていますが、初めてお越しの方には「だちらでも良いですよ」
とお客様に選択権をお渡ししています。そうすると、開業以来ずっ
と同じで、「トレーニングしたいです!」という答えが90%にも
達します。
ところが、クラブ活動などで経験された方も多いでしょうが、能力
アップは”しんどい”がもれなくついてきます。また、カウンセリン
グのように、「気分が改善すれば終了」というものでもありません。
トレーニング(SST)はいわば<巡礼の道>とでもいえるでしょ
うか。毎日毎日いろいろな道を歩き、レベルアップというゴールを
目指します。
自分自身が「巡礼者」になれるタイプなのかどうか、決断できない
場合は通常のカウンセリングをお勧めしています。
@決断力とは、たとえば、「この人と結婚するか」「明日は何を食
べようか」など日常の様々な場面で試されます。
トレーニング>カウンセリングではありません。あなたに適した道
を一緒に探していきましょう。
★山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、新たに教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」とタイトルをつけています。
他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。
ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。
PR
					 
	


 
 こころの諸症状
  こころの諸症状