忍者ブログ
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/24 坂東太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
2016/01/29 (Fri)
「こころ」は「脳」にあって「心臓」にはないというのが
最近の定説ですが、だからといって「脳内のどの部分」か
が判然としない現状では、ひょっとすると宇宙の果てへの
道筋ができるのが先かもしれません。



「ヤル気を出せ!」といって怒る方は多いと思いますが、
実際の「ヤル気」はどこからくるのでしょうか。

発達障害の方と長年触れ合っていると、どう考えても発達
障害の方(アスペルガーやADHD・学習障害を問わず)
には「ヤル気」が少ないと考えられます。

その原因としては

1.「ヤル気」の意味が理解できない。または頑張ってい
  自分と「ヤル気」という言葉が連結しない。

2.「ヤル気」がどんなものなのか感じ取れない。今まで
  出したことがない。

に大別できると思います。健常発達の方は、少ない方でも
ある程度の「気」は見せることができますが、発達障害の
方はどなっても・やさしくしても・説明しても出ないこと
もよくあります。

ただ、「ヤル気」を奪うことは簡単です。長時間労働やサ
ービス残業などで過労気味になると、多少はもっているも
のでも、脳が思考停止になってしまいます。

東芝やシャープなどの巨大企業の社員であっても、不安が
足元から上がってくる状況では「ヤル気」なんて出ません。

ますますIT化する社会の中で「気」を出す方法を考えて
いただける方はいないのでしょうか・・・・。


 
 
 
 

にほんブログ村
PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]