忍者ブログ
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/24 坂東太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
2023/08/24 (Thu)




朝晩はやや涼しくなっていきましたが、まだまだ10月上旬までは暑い日が
続きそうです。お疲れが出ませんよう、ゆっくりお過ごしください。

           


ところで、移転から1年近くたつにもかかわらず、いまだに前所在地へのご
来室があるようです。グーグル以外にも、勝手に掲載しているサイトでは、
まだ前所在が掲載されていますから十分ご注意をお願いいたします。

現在は


大阪市中央区北久宝寺町4-3-8 本町アーバンライフ

      305号室

で営業しています。前所在地でインターホンを押されますと、ご在室時には
たいへんご迷惑となりますので、くれぐれもよろしくお願いします。

山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
PR
2023/08/17 (Thu)
朝晩は少し涼しく(台風のせい?)なりましたが、まだ昼間に10分歩くと
汗だくだくになりますね。


           


どこにも書いていない話ですが(たぶん?)、カウンセリングを受けてはいけ
ない方(職業)があります。その代表が【警察官】おまわりさんですね。特に
刑事系の方の場合は、「自分が絶対に正しい」「周りの方はすべて下郎」とい
うように自分を教育できなければ、それこそ相手に殺されたりしますから。



良い意味で(悪い意味でもありますが)、自分をサイコパス化させることで、
仕事上のストレスを発散することが必要なのです。


ご夫婦でご来室されても、ほとんどの場合「営業」「公務員」という言い方を
されるのですが、その時点で奥様にはあきらめていただくしかありません。

お話しはお伺いできますが、夫を変えることはできません。





山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
2023/08/10 (Thu)
本当に毎日暑いですね。朝夕こそ少し気温が低下したようですが、とても「涼しくな
った」とは言えない状況です。まだまだ暑い日が続きますが、どうかゆったりとお過
ごしください。



こころの問題の相談にお越しいただいた方のうち、5%以下ではありますが、両親が
発達障害というわけではないにもかかわらず、当事者には「発達障害」という診断が
なされているケースがあります。

          
◎子供のころ病気やインフルエンザなどにり患し、かなり体温が上がったことがある。
という場合、体温が41℃以下だったとしても、脳機能に影響があることも考えられ
ます。断定できないのは、脳が”物理的に”損傷していればMRIなどで確認されますが、
脳内の伝達異常についてはまだほとんど判明していないからです。

◎両親がADHDっぽい・またはASDっぽい場合

高名な学者さんや研究者、音楽家や芸術家さんなどのお子様の場合、「秀才」と紙一
重でアスペルガー症候群あるいはADHDまたはその両方の傾向がみられることがあり
ます。脳科学者の茂木健一郎さんによると、両者の性質がうまく使い分けできれば
「最強の脳」ができるそうですが、うまくかみ合わなければ”障害”がかなり色濃く出
ることになります。
交通事故などでケガをした場合に、傷はすぐ治癒するのにいつまでも神経部分の回復
ができない。保険会社などではすぐ「詐病」を疑うのですが、表面に出ない神経系統
の伝達については、詐病か後遺症かさえ判別できにくいのが現実です。
いつもお伝えしている通り、「こころの傷」は画像に反映されません。できれば状況
を理解している方と一緒にお越しください。あなたのお悩み・悲しみを一緒にお伺い
し、戦っていきたいと思っています。


山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
2023/08/03 (Thu)
恐るべきハナテン中古車センター(ビッグモーター)の闇。水増しされた修理費を
提示され、本来使う必要のなかった保険を使った契約者は、自動車保険の等級が下
がって、次年度は割高な保険料を支払うことになります。増加保険料以上の修理を
してもらったのならまだ理解できますが、結局は

顧客の損害=ビッグモーターの利益

となった可能性も十分あります。この連鎖を理解できない方が多いことで、ますま
す不正が横行しやすいのでしょうね。


          



ところで、今年もまた「お盆に夫婦の話をしませんか」と題して9日から16日
までの期間夫婦カウンセリングご予約をお受けしています。

共働きやお子様に手がかかり、普段はあまりお越しになれない方は、ぜひこの
機会にご夫婦のお話しにお越しください。ほとんどの問題はOKですが、境界性
パーソナリティ障害およびサイコパス(どちらもご本人)には対応できません。

夫婦問題の特徴は、①期間が長く②どちらが悪いという問題ではない点です。

他のカウンセリングルームで「ガマンして」などと言われた方は、ぜひお越し
ください。問題の本質を知っても怖くない方限定です。


山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
2023/07/27 (Thu)
間もなく夏の甲子園。

10年前くらいまでは、「暑い」といってもまだマシだったと思いますが、今では
炎熱地獄。高校野球も早朝と夜間運営が妥当かも。

            



ここしばらく、パーソナリティ障害の方が「アダルトチルドレン」だからといって、
スキルトレーニングをご希望されることが増えています。

せっかくのお申し出なのですが、よほどのことがなければお受けすることができません。
同じ「障害」といっても、アスペルガー症候群や自閉症スペクトラム障害の場合は、
(軽度であれば)左脳側がしっかりしているので対応できるのですが、パーソナリ
ティ障害の方の場合は、タイプはいろいろですが前頭葉が弱いことが共通している
ために、トレーニングが何を意味するかが理解できません。また、アンガーコント
ロールができないために、練習中に「怒り」「不安」「悲しみ」が出てしまいます。


レベル的には、「アダルトチルドレン」であれば対応可能です。トレーニングが効
果的かどうかは、何回か実施してみないと分かりません。この点を議理解いただけ
れば、効果的なSSTになります。


山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]