大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

最近、当相談室には、次のようなカウンセリング(?)をお受けになった方がセカンドオピニオンにお見えになります。
1.「僕は発達障害でしたが、自力で改善してトップクラスになりました」
でも、まったく共感してもらえない。
2.「安すぎるカウンセリングルームは問題がある」と表示しているのに、
その相談室では、効果がなければ「あなたが病気なんです」という。
3.「3回以内で改善します」と表示しているのに、3回目ではカウンセリング
ではなく遠隔ヒーリングを用いて「はい、良くなりました」という。
もちろん、それらの手法がすべてダメなわけではありません。カウンセリングはコミュニケーション(言葉)により改善を図りますから、「好き嫌い」(相性)も大きな要素になるからです。
ところが、次のケースでは「法律」という要素が絡んできます。
「比較広告」という言葉をご存知でしょうか。広告が不当表示とならないようにするためには、一般消費者に誤認を与えないようにするため、次の3つの要件をすべて満たす必要があります。
A:比較広告で主張する内容が客観的に実証されていること。
B:実証されている数値や事実を正確かつ適正に引用すること。
C:比較の方法が公正であること。
年配の方なら、ずっと昔に日産自動車が「隣のクルマが小さく見えま~~~す」と今はなきサニーの広告で使用したケースを思い出していただければ。
カウンセリングの場合、残念ながら実名付き近隣カウンセリング料金表というものを掲載している方がおられます。このような社会常識のないカウンセリングルームで「社会的な改善」を行うことができないことはご理解いただけると思います。
山手心理相談室(登録商標です)では、社会人として生きていく力をつけるトレーニングを行っています。簡単にできるものではありませんが、ぜひ一緒に頑張りましょう。

にほんブログ村
1.「僕は発達障害でしたが、自力で改善してトップクラスになりました」
でも、まったく共感してもらえない。
2.「安すぎるカウンセリングルームは問題がある」と表示しているのに、
その相談室では、効果がなければ「あなたが病気なんです」という。
3.「3回以内で改善します」と表示しているのに、3回目ではカウンセリング
ではなく遠隔ヒーリングを用いて「はい、良くなりました」という。
もちろん、それらの手法がすべてダメなわけではありません。カウンセリングはコミュニケーション(言葉)により改善を図りますから、「好き嫌い」(相性)も大きな要素になるからです。
ところが、次のケースでは「法律」という要素が絡んできます。
「比較広告」という言葉をご存知でしょうか。広告が不当表示とならないようにするためには、一般消費者に誤認を与えないようにするため、次の3つの要件をすべて満たす必要があります。
A:比較広告で主張する内容が客観的に実証されていること。
B:実証されている数値や事実を正確かつ適正に引用すること。
C:比較の方法が公正であること。
年配の方なら、ずっと昔に日産自動車が「隣のクルマが小さく見えま~~~す」と今はなきサニーの広告で使用したケースを思い出していただければ。
カウンセリングの場合、残念ながら実名付き近隣カウンセリング料金表というものを掲載している方がおられます。このような社会常識のないカウンセリングルームで「社会的な改善」を行うことができないことはご理解いただけると思います。
山手心理相談室(登録商標です)では、社会人として生きていく力をつけるトレーニングを行っています。簡単にできるものではありませんが、ぜひ一緒に頑張りましょう。

にほんブログ村
PR

天野篤医師(順天堂大学医学部附属順天堂医院院長)といえば「天皇の執刀医」として有名ですが、週刊新潮での連載の中で
「心臓手術は経験豊富な外科医を選びましょう」
というお話をされています。もちろん誰にでも「駆け出し」という時代はあるわけですが、病状が重くなればなるほど「名ばかりの大先生」(頭脳明晰でも技術が低レベル)や経験不足の医師では対応が難しくなります。
カウンセリングではどうでしょうか。あるカウンセラーさん(例です)が次のように書いていたとしましょう。
・当カウンセリングルームではカウンセラーの生活に必要な金額で格安に設定しています。
(10,000円・50分)
・面談回数を極力少なくするために、占いや霊感を併用して1回限りで完全回復させます。
(30,000円・3時間)
・テレビで有名な先生の弟子なので効果てきめんです。
(15,000円・50分)
・当カウンセリングルームの料金は(多数の例を挙げて)他のルームの半額です。
(4800円・30分)
経験を積むためには、一人当たりの単価を極力低くして件数を増やすしかありません。講演会やテレビ・マスコミ出演は、その時間にカウンセリングを行うことができません。
カウンセラーの経験値を判断するには
5,000円×5 > 10,000円×2
という数式に理解のあるところを選択すべきだと思います。もちろん、立地条件・HP内容など多くの情報から分析することが大切ではありますが。
山手心理相談室では、本来医療機関を受診すべき方を囲い込んでいるカウンセラーからの脱出にも対応しています。一緒に「人としての幸せ」を考えてみませんか。

にほんブログ村

アダルトチルドレンとアスペルガー症候群が実は「似た性質」があるということは、いつもお伝えしている通りです。
今回は、実際にあなたの身の回りにいる方がどのように「仕事」しているかを見ていきましょう。
よくあるケースとしては
*納期が遅れているのに、先方とは一切連絡を取らない。
*仕事であったことをブログやSNSで書いているのに、職場では無言。
*顧客から叱られると、何をどうすれば良いのか判断できない。
*「ごめんなさい」「申し訳ありません」が出ないので、たとえば「上司の決裁が遅れていました」などと言い訳(本人は謝罪のつもり)をする。
*前日からヒドい風邪をひいているはずなのに、当日朝まで休むとは言わない。
*「大丈夫か」と聞くと「大丈夫です」としか返ってこない。
*上司だけでなく、得意先にも中間報告をしない。
よく、「山手心理さんなら、そんな場合でも相手の行動を読んで先に手を打てますね」と言われますが、実際にはその方の会社の一員ではありませんので、どうしようもありません。(笑)謝りに来た人を見て「あなたの部下はアスペルガー症候群です!」なんて言えるワケありませんから。
結婚されている場合は、できればご夫婦でお越しください。ご家庭での”教育”次第ではかなり良くなった方もいらっしゃいます。教育といっても、軽度発達障害の場合のことで、くれぐれも他の症状(境界性パーソナリティ障害など)などと間違わないことが肝要です。

にほんブログ村
今回は、実際にあなたの身の回りにいる方がどのように「仕事」しているかを見ていきましょう。
よくあるケースとしては
*納期が遅れているのに、先方とは一切連絡を取らない。
*仕事であったことをブログやSNSで書いているのに、職場では無言。
*顧客から叱られると、何をどうすれば良いのか判断できない。
*「ごめんなさい」「申し訳ありません」が出ないので、たとえば「上司の決裁が遅れていました」などと言い訳(本人は謝罪のつもり)をする。
*前日からヒドい風邪をひいているはずなのに、当日朝まで休むとは言わない。
*「大丈夫か」と聞くと「大丈夫です」としか返ってこない。
*上司だけでなく、得意先にも中間報告をしない。
よく、「山手心理さんなら、そんな場合でも相手の行動を読んで先に手を打てますね」と言われますが、実際にはその方の会社の一員ではありませんので、どうしようもありません。(笑)謝りに来た人を見て「あなたの部下はアスペルガー症候群です!」なんて言えるワケありませんから。
結婚されている場合は、できればご夫婦でお越しください。ご家庭での”教育”次第ではかなり良くなった方もいらっしゃいます。教育といっても、軽度発達障害の場合のことで、くれぐれも他の症状(境界性パーソナリティ障害など)などと間違わないことが肝要です。

にほんブログ村

紅白歌合戦も様変わりしてきました。嵐の相葉雅紀と初めて司会の有村架純では、いかがなものかと持っていましたが、架純さんの声が良く通るのでびっくりしました。
ここ最近すっかり影が薄くなったのが「演歌」です。
演歌は日本独特の言葉の言い回しで歌を作り、そしてその情景をイメージすることで聴き手の脳に画像を映し出すことでヒットしていきます。
ところが、最近ではアスペルガー症候群など発達障害の方だけではなく、一般的に「健常者」と分類される方にも『イメージできない』方が増加しています。
たとえば、人と語り合ったり、デートしたりする場合はどうでしょうか。あるレストランに連れて行って、彼女が楽しいかどうかは予想するしかありませんね。でも、たぶんOKだろうなという感覚が持てる(想像できる)から予約するわけです。
ところが、相手の感情(好き嫌いなど)がイメージできない場合はどうでしょうか。ネットでの評判に頼る・自分の好きな場所に連れていくといった代替的な手段に頼るしかありません。
また、1万円損したとしても、将来に10万円返ってくるというイメージがあれば起業できるわけですが、「今の地位を失う」という現実を見るだけでは、一生会社にへばりついているようになりますね。そのイメージできない方たちが縋るのが、トランプ氏や橋下徹氏という「夢を強制的に見させる」方々なのです。小池百合子氏も当然入ってくるでしょう。
以前は、初夢は「1富士2鷹3なすび」が縁起が良いと言われていましたが、最近ではお正月にも塾や仕事のある方が多くなって、それこそ「夢を見る機会」が奪われてしまった状態です。
「幸せ」という感覚は「夢」がかなわないと得ることが難しいと思います。「何も楽しいことがない」という方は、ぜひ一緒に夢を見つけましょう!
山手心理相談室は2日から営業します。2・3日はご予約様のみとさせていただきますが、お帰りに初詣をおすましになるのもよろしいかと。ご夫婦でのご来室歓迎します。

にほんブログ村
ここ最近すっかり影が薄くなったのが「演歌」です。
演歌は日本独特の言葉の言い回しで歌を作り、そしてその情景をイメージすることで聴き手の脳に画像を映し出すことでヒットしていきます。
ところが、最近ではアスペルガー症候群など発達障害の方だけではなく、一般的に「健常者」と分類される方にも『イメージできない』方が増加しています。
たとえば、人と語り合ったり、デートしたりする場合はどうでしょうか。あるレストランに連れて行って、彼女が楽しいかどうかは予想するしかありませんね。でも、たぶんOKだろうなという感覚が持てる(想像できる)から予約するわけです。
ところが、相手の感情(好き嫌いなど)がイメージできない場合はどうでしょうか。ネットでの評判に頼る・自分の好きな場所に連れていくといった代替的な手段に頼るしかありません。
また、1万円損したとしても、将来に10万円返ってくるというイメージがあれば起業できるわけですが、「今の地位を失う」という現実を見るだけでは、一生会社にへばりついているようになりますね。そのイメージできない方たちが縋るのが、トランプ氏や橋下徹氏という「夢を強制的に見させる」方々なのです。小池百合子氏も当然入ってくるでしょう。
以前は、初夢は「1富士2鷹3なすび」が縁起が良いと言われていましたが、最近ではお正月にも塾や仕事のある方が多くなって、それこそ「夢を見る機会」が奪われてしまった状態です。
「幸せ」という感覚は「夢」がかなわないと得ることが難しいと思います。「何も楽しいことがない」という方は、ぜひ一緒に夢を見つけましょう!
山手心理相談室は2日から営業します。2・3日はご予約様のみとさせていただきますが、お帰りに初詣をおすましになるのもよろしいかと。ご夫婦でのご来室歓迎します。

にほんブログ村

16日に御堂筋本町へと移転オープンさせていただきました。堺筋本町時代と変わらず(より多くの)お客様にお越しいただき、ただ感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。

K様からお花をいただきました。ありがとうございます!
年末の移転だったため、ブログ等に5分ほど遅れが出ています。重ねてお詫びさせていただきます。(電車の遅延と違いますね、ごめんなさい)
さて、いよいよ年末ですが、大阪人の初詣は京都や奈良に行かれる方が多いようですが、大阪府下では
住吉大社 大阪天満宮 成田山不動尊
が定番とされ、住吉大社を筆頭に参拝者も多いです。
山手心理相談室のすぐそばにも、由緒正しき神社があります。坐摩神社(いかすりじんじゃ・通称ざまじんじゃ)がそうですが、大阪の神社庁が設置されるほどで、住吉さんに次ぐ格式のあるところです。
「いかすり」はイカのすり身という意味ではなく、語源には諸説あるものの、坐摩神社では、居住地を守るという意味の「居所知」(ゐかしり)の転じたものと説明しています。
また、全国の「渡辺」姓の発祥地としても知られ、所在地も大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号になります。
来年は(来年こそ)良い年になりますように!
山手心理相談室は2日から営業します。2・3日はご予約様のみとさせていただきますが、お帰りに初詣をおすましになるのもよろしいかと。ご夫婦でのご来室歓迎します。

にほんブログ村

K様からお花をいただきました。ありがとうございます!
年末の移転だったため、ブログ等に5分ほど遅れが出ています。重ねてお詫びさせていただきます。(電車の遅延と違いますね、ごめんなさい)
さて、いよいよ年末ですが、大阪人の初詣は京都や奈良に行かれる方が多いようですが、大阪府下では
住吉大社 大阪天満宮 成田山不動尊
が定番とされ、住吉大社を筆頭に参拝者も多いです。
山手心理相談室のすぐそばにも、由緒正しき神社があります。坐摩神社(いかすりじんじゃ・通称ざまじんじゃ)がそうですが、大阪の神社庁が設置されるほどで、住吉さんに次ぐ格式のあるところです。
「いかすり」はイカのすり身という意味ではなく、語源には諸説あるものの、坐摩神社では、居住地を守るという意味の「居所知」(ゐかしり)の転じたものと説明しています。
また、全国の「渡辺」姓の発祥地としても知られ、所在地も大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号になります。
来年は(来年こそ)良い年になりますように!
山手心理相談室は2日から営業します。2・3日はご予約様のみとさせていただきますが、お帰りに初詣をおすましになるのもよろしいかと。ご夫婦でのご来室歓迎します。

にほんブログ村