大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析
2017/02/09 (Thu)
最近、各所であった価格競争をなくそうと(?)会社の合併が相次いでいます。その結果、スーパーマーケットを例にとると、イオンが一強になってしまい、「他社より良いものを安く」という理念がすっかり薄れてしまったようです。接遇もしかり。その結果スーパーそのものが危機的状況になっているのは不思議ですね。
カウンセリングにはたくさんの種類がありますから、どれが適正価格か判断できにくいとは思いますが、ある自称カウンセリングルームでは次のように考えているようです。
『カウンセリングが「高い」と言う人もたくさんいますが、服装や教育、旅行にかけるお金はあるのに、カウンセリングや催眠療法等のセッションにはお金が支払えない人は、自分にそういうものが必要だと思っていないのです』
意味不明ですね。日常生活とカウンセリングを同列に考えるなんて・・・。
明らかに「高い」あるいは「不当」と思われるのは以下のようなものでしょう。
①2時間超の時間をとってセッションを行い、「時間当たりの料金は8千円程度で安い」と謳っている施設。人間の緊張は1時間内外が限界とされています。時間をかけるのはスピ(スピリチュアル・霊感等)系や催眠療法に多いのですが、その間疲れてきたクライエントを洗脳(マインドコントロール)するところもあり危険です。だからといって1回5万円も請求するところは論外ですが・・・。
②カウンセリングとヨガ・カウンセリングと占い・スピ系を併用する施設。カウンセリングは「現実世界」での改善やお悩み相談を目指します。自称有名カウンセラーでも「カウンセリングと占い」を併用するところは、”現実世界で改善できないから「夢の世界」に行きましょう”と言っているようなものです。退行催眠なども同じ傾向があります。また、ヨガや座禅などは専門のところに行かれたほうが効果的かと思います。
もちろん、全員を改善できる方法などはまだ存在しませんが、スピ系に興味のあるかた、それでもスピが好き!とお感じの方は、最初からそちらに行かれることをお勧めします。
それらの点から考えると、
カウンセリングの適正時間・価格は1時間程度・5000~10000円
ということになるでしょう。もちろん、カウンセラーの技量や相性も重要なファクターになります。
山手心理相談室は、いつも記載していますが、全員を改善できるなどとは言いません。その旨をお客様にお伝えし、少しでも効果が出るよう一緒に考えたいと思っています。
にほんブログ村
カウンセリングにはたくさんの種類がありますから、どれが適正価格か判断できにくいとは思いますが、ある自称カウンセリングルームでは次のように考えているようです。
『カウンセリングが「高い」と言う人もたくさんいますが、服装や教育、旅行にかけるお金はあるのに、カウンセリングや催眠療法等のセッションにはお金が支払えない人は、自分にそういうものが必要だと思っていないのです』
意味不明ですね。日常生活とカウンセリングを同列に考えるなんて・・・。
明らかに「高い」あるいは「不当」と思われるのは以下のようなものでしょう。
①2時間超の時間をとってセッションを行い、「時間当たりの料金は8千円程度で安い」と謳っている施設。人間の緊張は1時間内外が限界とされています。時間をかけるのはスピ(スピリチュアル・霊感等)系や催眠療法に多いのですが、その間疲れてきたクライエントを洗脳(マインドコントロール)するところもあり危険です。だからといって1回5万円も請求するところは論外ですが・・・。
②カウンセリングとヨガ・カウンセリングと占い・スピ系を併用する施設。カウンセリングは「現実世界」での改善やお悩み相談を目指します。自称有名カウンセラーでも「カウンセリングと占い」を併用するところは、”現実世界で改善できないから「夢の世界」に行きましょう”と言っているようなものです。退行催眠なども同じ傾向があります。また、ヨガや座禅などは専門のところに行かれたほうが効果的かと思います。
もちろん、全員を改善できる方法などはまだ存在しませんが、スピ系に興味のあるかた、それでもスピが好き!とお感じの方は、最初からそちらに行かれることをお勧めします。
それらの点から考えると、
カウンセリングの適正時間・価格は1時間程度・5000~10000円
ということになるでしょう。もちろん、カウンセラーの技量や相性も重要なファクターになります。
山手心理相談室は、いつも記載していますが、全員を改善できるなどとは言いません。その旨をお客様にお伝えし、少しでも効果が出るよう一緒に考えたいと思っています。
にほんブログ村
PR