忍者ブログ
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/24 坂東太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
2020/12/17 (Thu)
「予約ができない」といっても、人気がありすぎてコミコミだという話ではあり
ませんので、予めご了承下さい。


理容師2人で営業していた「予約不要」の理髪店が、いつの間にか店長一人での
営業になっていました。聞いてみると、コロナ前に相棒が退職したのだとか。
「愛想は悪いが、腕はスゴい」方だったので、今後どうするの聞いてみると、や
はり予約制にはしないのだそうです。(本町近辺では、大部分の理髪店が予約制
になっています)

その後3回続けて来客中ということだったので、もう一度「予約できないですか」
と聞くと、

ずっとこれでやってきた



とのご返事。二人での営業と、一人では当然違うはずなんですが・・・・。




カウンセリングルームでも「予約不要」というところがありました。カウンセラー
が10人ほど在籍しているので、誰かが対応できるらしいです。なので、まさに
理想的な「いつでも・一番聞いてほしいときに」対応できます。

さて、こんな非の打ち所がないお店ですが、相談に行きたいですか?

①パーテーションだけで仕切られた相談<ブース>。

②料金は50分15,000円。

③新人で良ければ50分7,000円。
 
 
 
  
山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村
PR
2020/12/03 (Thu)
12月になりましたね。今年はコロナの影響が強く、クリスマスやお正月に
警戒を緩めてしまうと、またまた「第4波!」とかになりそうです。


            



山手心理相談室では、恒例の「冬休みにご夫婦の相談をしませんか」のご予約
を承ります。

期間:12月25日~1月7日 (大晦日・元旦は除く)

ご相談内容:特にご夫婦問題でなくてもかまいません。普段は忙しくて時間が
      取れない方ならどなたでも歓迎します。

      アダルトチルドレン・HSP・発達障害・コミュニケーション
      仕事がうまくできない・恋愛相談など

ご予約方法:メールでお申し込みください。(24時間対応)なるべく早く
      ご返事させていただきます。ピンポイントだと時間が合わない
      ことが多いため、2~3件ご希望日時をお伝えください。

それでは、お話しできることを楽しみにしています。


山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村
2020/11/26 (Thu)
あの佐々木希の夫が、「ガキ使」で復帰するとか言われています。もし、
禊期間がこの程度で良いとするなら、近藤真彦氏も年末さえガマンすれば
大丈夫だったりするかもしれません。





山手心理にお見えの方の中には

夫の不倫癖を改善してほしい


というご要望がけっこう持ち込まれます。催眠をかけてもらったけどダメ
だったとか。もともと、催眠術で人の本能を抑えることはできません。
洗脳レベルだったとしても、「恐怖」を制御できないのと同じ理屈です。
もし、そんなことができるのなら、麻酔なしで歯を抜くことも可能なはず
なのですが、ごくまれにできることはあるかもしれません。

では、不倫癖をなくすことができないか・というと、そうでもありません。
かなり付帯条件はありますが、改善したご夫婦はいらっしゃいます。

不倫やセックス依存には、いくつかのパターンがあります。その理由に
よっては、十分対応可能です。

原因は一人ひとり違うといっても良い状況なので、まずはご相談にお越し
いただければと思います。

ただし、サイコパスと境界性パーソナリティー障害の場合は、改善の余地が
ありませんので、対応不能です。無理せず、離婚前提でのお話をご考慮くだ
さい。







山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村
2020/11/19 (Thu)
Go to とコロナ拡大のバランスが難しくなってきました。コロナが急増中とはいえ、
緊急事態宣言をすると、また経済状況が悪化しますから。


   


山手心理相談室では、開設以来発達障害、特にアスペルガー症候群(グレーゾーン
または軽度)の方と一緒に生活能力向上を目指して活動してきました。

他のカウンセリングルームで断られた方も多いです。その方たちを受け入れると
いうことがどのようなものかというと、一般カウンセリングルームとの大きな違
いが「感謝されない」ということでしょう。アスペルガー症候群の方の場合は、
特にその傾向が強く出ます。

たとえば、転職がうまくいって場合などは「理解」できますが、「うつ」から回復
した場合は、もともと「うつ」だったのかを「感じること」が苦手なので、良くな
ったとはあまり思いません。「頭が軽くなった」とは仰いますが。

逆に、症状から見て対応できないとなった場合には、「オファーしたのに断られた」
という感触をお持ちになります。

この部分が、発達障害の方を受け入れるカウンセリングルームが増えない理由で
しょうか。就労支援などは、国家補助もありますし、「就職」なので理解を得られ
やすく、参入者は多いです。

これからも、根気よく活動していきたいと思います。




山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村
2020/11/12 (Thu)
前回申し上げたように、カウンセリングルームの多くは、発達障害の方を①対象と
しない②健常者と同じように扱う ということになります。

        

ところが、右脳系の障害がある場合は、「自分がなぜうまくできないのか」が理解
できないケースが多くなります。ですから、この場合はスピリチュアルや催眠療法
がほとんど意味をなさないのですが、一部どハマりする方もいらっしゃいます。
何にでもまっすぐに突き進むのがこのタイプの特徴なので、それこそカルト教団を
設立したりしてしまいます。

たとえば、「ダイエットするなら、食事量を決めないといけないよ」といわれると、
「だったら自分は○○と決めましたから」とかいうことになりがちです。
また、感情がうまく分からないので、ダイエットした時の喜びもありません。


食事をおごってもらっても、「食事代金を相手が支払った」という思考しかありま
せんので、お礼を言う理由が分かりません。ですから、デートの際にも「割り勘」
が主流になります。結婚しても、当然家計は別。

この障害を知らない方は、「礼くらい言えるだろ!」と怒ってしまいます。


結果的には、発達障害の方に限りませんが、通常のカウンセリングよりはるかに
多くの負担がカウンセラーには求められます。





山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、新たに教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」とタイトルをつけています。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]