大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析
2017/06/01 (Thu)
最近の記事で「出雲大社」の読み方が「いづもおおやしろ」が正しいと
記載されていました。地方にある分社は「***いづもたいしゃ」なの
だそうです。
気が早すぎますが、10月のことを古典的用語では「神無月」つまり
「神様がいない月」という呼び方をします。では、神様はどこに旅立た
れたのでしょうか。日本では出雲地方だけが「神在月」と呼ばれていま
す。(俗説です)
これだけ科学が進歩した世の中にあって、なぜ「占い」や「霊感」あ
るいは「スピリチュアル」が存在し続けるのかというと、心理カウン
セリングとスピリチュアルには大きな違いがあるからです。
1.心理カウンセリングは「人が対応する」手法です。
2.スピリチュアルや占いは「神様に導いていただく」方法です。
残念ながら、宇宙や4次元の世界だけでなく、人の心にもまだ解明さ
れていない部分が数多く残されています。それらの理解不能な部分を
何で埋めるのかが大きく違うことになります。
「心理カウンセリング」を名乗りながら、「占い」や「霊感」を最終
場面で持ち出すのは、その方がカウンセラーとしての能力不足を感じ
ていることがとても多いです。
山手心理相談室では、そのように不確かな手法は一切用いていません。
「人ができる範囲で改善を図る」ことで、少しでも楽に生きたいと
願う方はぜひ一緒にやっていきましょう。
にほんブログ村
PR