01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
5月から「心理カウンセリング」に住民票(笑)を移しました。アダルトチル
ドレンや発達障害の方・ご夫婦に少しでもお力添えできればと考えています。
今後とも山手心理相談室ならびに山手スタイルをよろしくお願いいたします。
最近では、スマホやゲームの影響かどうかは分かりませんが、ずいぶん簡単に
不倫をしたり、強盗殺人・強姦などの犯罪が発生するようになりました。覚せ
い剤による立て籠もりなど、ここってアメリカや他の戦闘地域かと思ってしま
いますね。
閑話休題
アダルトチルドレンにお悩みの方は多いと思います。極端なケースでは、20
年以上整体やカウンセリングを受けている方もあるくらいなので、アダルトチ
ルドレンという”親の呪縛”が今の自分が生きにくい理由だと考えるわけです。
マスコミなどでも、よく混乱が見られます。「Aはアダルトチルドレンだった」
「Tはアスペルガー症候群の疑いがある」などという表現が見られますが、これ
は発達障害とアダルトチルドレンをまったく別のものとして扱っているからだ
と思います。
アダルトチルドレン:生育歴の問題
発達障害:先天的な障害
という”定義”(ACは病名ではありません)だという先入観から、クライエン
トさんの申し出をそのまま受けてしまいます。アダルトチルドレンが本来は
「アルコール依存症の親から生まれた子供が、親の愛情などを受けること
ができなかった」
という定義を持っていますから、両者が全く別のものだとするためには、親の
アルコール依存が子供の脳に影響を与えないという前提が必要です。
ところが、最近では「アルコールで脳(特に前頭前野)が委縮する」というこ
とが明らかになってきています。同じように、妊娠期間にもお酒を飲むことが
多くなれば、成長過程にある子供の脳に影響がないことは考えにくいのではな
いでしょうか。
つまり、上記の例では
「AとTはアダルトチルドレンかつ発達障害だった」
というケースも十分ありえるわけです。
カウンセリングの際に、たったこれだけの知識がないだけで「アダルトチル
ドレン」だと判断されてしまうことがどれほど危険なことか。医師が、病名
ではないという理由でアダルトチルドレンを門前払いしていると、それらの
方がどこに行けば良いのでしょうか。
長期化しているアダルトチルドレンの方は、ぜひ一度山手心理相談室に
お越しください。対応方法を一緒に考えていきましょう。