大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

少し暖かくなってきました。コロナ・ウクライナ等こころの負担が
大きいですが、一緒に頑張っていきましょう。
ところで、山手心理相談室では「年齢にかかわらず、ご家族の方と
一緒にお越しください」とお願いしています。この理由について
確認のため記載しておきたいと思います。
当相談室にお越しの方(他のカウンセリングルームも同じかもしれません)
の一定割合はコミュニケーションがうまくできない方になります。
・言葉を論理的に理解できない。
・単語の意味が分からない。
・裏の意味が分からない。
・・・・などなど、さまざまなケースがあります。お一人でお越しの場合
には、分からないことがあっても、何が分からないのか分からないために、
肝心な部分を聞き逃してしまう方も多くいらっしゃいます。
このタイプの方の場合は、「また理解できないことを言うカウンセラー
だった」と家に帰ってから失望されます。この状況をできるだけ防止する
ために、ご家族同伴をお願いしています。
中には、同伴の方も一緒にSSTを受けていただいたり、同伴の方もコミュ
障だったりすることもあるのですが、お一人の場合よりははるかに向上率
が高いです。
ぜひご検討をお願いいたします。
★山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。
他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。
ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR