大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

最近、ネットの進展超過が著しくなっています。一般の医療機関ではメールや
LINE予約が一般的となり、症状名や個人情報を書けば一応診察までは話す必要
がありません。
その代償と言っては何ですが、いざ診察になるとうまく話せず、結局自分の
主訴(一番言いたいこと)が言えずに診察を終えたりします。問診票などで
ある程度は補えるのですが・・・。
カウンセリングルームも、ネットやメールのご予約が増加しています。
ところが、カウンセリングは「話す」ことが中心になりますので、「うまく話
せない」場合は、機械によって補うことができませんから、コミュニケーショ
ンが苦手な方は、まず山手心理相談室まで。
(宣伝が過ぎました。申し訳ございません)
電話ご予約の際大切なことは、お客様のことを私たちは知らないということです。
「ご予約はいつ頃がご都合よろしいでしょうか」
「逆に、いつ空きがありますか」あるいは
「明日の午後1時でお願いします」
というご返事の場合、ご希望条件(何日・何曜日・ご希望時間帯)が不明のため
あるいはその時間帯がすでにご予約済みの場合も多く、お答えしかねるというの
が実情です。当相談室の場合は特に、ご新規様・ご夫婦カウンセリングは90分
お取りしていますから、「午後1時」とならない場合も多いです。
ということで、できれば
「希望としては14日のお昼ごろなんですが、他に17・18日も可能です」
というようにお話しいただけるとスムーズに進みます。
よろしくお願い申し上げます。
★山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。
他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。
ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR