大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

「何をしても後悔する人」って多いですね。
*あの時、彼の申し込みに応じていれば
*あの時、誘われた会社に転職していれば
*あの日、記者会見さえしなければ
それぞれ、いろんな思いはあるのでしょうが、結局はあの日
あの時に十分な決断をしていなかったということ。
「もしも◯◯を選択していたら」と毎日毎時、いや毎秒・毎ナノ
秒ごとに選択する機会は訪れます。
にほんブログ村
*あの時、彼の申し込みに応じていれば
*あの時、誘われた会社に転職していれば
*あの日、記者会見さえしなければ
それぞれ、いろんな思いはあるのでしょうが、結局はあの日
あの時に十分な決断をしていなかったということ。
「もしも◯◯を選択していたら」と毎日毎時、いや毎秒・毎ナノ
秒ごとに選択する機会は訪れます。
可能な選択肢のうちどれを選んでも、結局は同じ結果を得ている
のが「現実」だという方も。
実際、結果が変わらないのなら、「どっちでもいいや」ではなく、
今目の前にある現実を受け入れ、変革していきたいですね。
「あるがまま」ではなく「なりたいように」。

にほんブログ村
PR