03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

最近の記事で「出雲大社」の読み方が「いづもおおやしろ」が正しいと
記載されていました。地方にある分社は「***いづもたいしゃ」なの
だそうです。
気が早すぎますが、10月のことを古典的用語では「神無月」つまり
「神様がいない月」という呼び方をします。では、神様はどこに旅立た
れたのでしょうか。日本では出雲地方だけが「神在月」と呼ばれていま
す。(俗説です)
これだけ科学が進歩した世の中にあって、なぜ「占い」や「霊感」あ
るいは「スピリチュアル」が存在し続けるのかというと、心理カウン
セリングとスピリチュアルには大きな違いがあるからです。
1.心理カウンセリングは「人が対応する」手法です。
2.スピリチュアルや占いは「神様に導いていただく」方法です。
残念ながら、宇宙や4次元の世界だけでなく、人の心にもまだ解明さ
れていない部分が数多く残されています。それらの理解不能な部分を
何で埋めるのかが大きく違うことになります。
「心理カウンセリング」を名乗りながら、「占い」や「霊感」を最終
場面で持ち出すのは、その方がカウンセラーとしての能力不足を感じ
ていることがとても多いです。
山手心理相談室では、そのように不確かな手法は一切用いていません。
「人ができる範囲で改善を図る」ことで、少しでも楽に生きたいと
願う方はぜひ一緒にやっていきましょう。
にほんブログ村

ずいぶん昔のことになりますが、テレビドラマ等では
・ガードマンが犯人を逮捕する。
・ジオン公国より地球連邦の方が正義だ。
・武田信玄を旗印にお家を再興する。
といったテーマの番組が全盛でした。(今でもありますが)つまり、「自分
なりの正義」というものに世間が沸いていたのです。
当時は「情報処理のスピード」が企業などが求める「できる人間」でした。
どんな現象にでも「正解」があるという時代だったのです。その正解をいか
に早く発見するのかという能力が求められていたということになるでしょう。
テレビ番組でも「正解(正義の味方)」=「日本政府」や「地球連邦政府」
などという絶対的なものがあったようです。
ところが、最近では「正解」のあるものは少なくなって、いまや政府関係
でも「ゲス不倫」や「忖度してウソをるく」くらいですから、「正解」など
というものも当然なくなっていくことになります。
一方、こちらは昨年のことですが、芸能関係の方のブログに
『相手の気持ちになるということは、自分がされたらどんな気持ち
なのか置き換えて考えてみる』
ということが掲載されていました。至極ごもっともな論点だと思いますよね。
ところが、これが実はかなりズレのある考え方で、実際には相手の気持ちを
「感じ取る」ことが必要になります。
こころの問題を取り扱うカウンセラーが同じことを言う場合もあると思うの
ですが、それはカウンセラー自身が発達障害の要素を持っていて、相手に
共感することができないからというケースも多いです。
山手心理相談室では、「共感」を大切にしていきたいと思っています。
楽になるために苦労したい方は、ぜひ一度お越しください。
にほんブログ村

お相手は「海の王子」様とはいっても一般の方ですから、これで正真
正銘の王子様になられるということなのでしょうか。
おふたりの顔相を拝見する限り(チラ見しただけですが)。眞子様の
ほうが「しっかり」で王子さまは「ほんわか」のようです。皆様はど
のように思われたでしょうか。
それにしても、イギリスのように開けた王室なら、たとえ気が合わな
くても離婚すれば良いのでしょうが、日本国で王女様を娶る(めとる・
と読みます)ことは相当の勇気が必要だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
仕事の面で、「やる気を出せ!」といって怒られる方は多いと思いま
すが、実は「やる気」はどこからくるかというと、背筋なのか、心臓
なのか、はたまた宇宙の果てからなのかがよく分からないと思います。
発達障害の方(アスペルガーやADHD・学習障害を問わず)には一
般論として「やる気」が 健常者に比べて少ないと考えられます。
その原因としては
1.「やる気」の意味が理解できない。または頑張ってる自分と 「や
る気」という言葉が連結しない。
2.「やる気」がどんなものなのか感じ取れない。今まで出したこと
が(たぶん)ない。
に大別できると思います。 この傾向が強い場合には、「自我」や「自
意識」がほとんどないというケースもあり、そうな ると、以前にあっ
た「イエスの方舟事件」や「オウム真理教事件」のように、自分の考
えの 代わりに他者(神様や崇拝対象の人間)の指示に、何の疑いもな
く従ってしま います。
スピリチュアルや催眠療法でも、悪徳術者(笑)に支配されたという
ケースはとても多く、だいいち、「カウンセリング(等)に10年も
通っている」はあり得ない話です。
このケースでは、「それでは私はどうすれば良いのですか」という質
問が頻発し、アダルトチルドレンなどの症状と比較しても、改善への
道程は遠いですが、山手心理相談室にお越しの方の中には、少しずつ
でも「気持ち」が出せる ようになった方もいらっしゃいます。
自分の人生です。この世に生を受けたから には、「自分自身の意思」
で楽しく生きていきたいですね。

にほんブログ村

『私の実家は資産家で、私も歯科医の傍ら県会議員の職を務めたり、
株式投資で数億円儲けたりしました。また、不動産も多数所有して
いますので、患者さんが望まない治療や高額な治療を勧めたり、無
理に治療を延長したりすることはありません。これが私の矜持です』
ブログ主の方の言いたいことは分かります。
<無理な治療はしません>
ですね。
でも一般的には
<私は金持ちで、歯科医などしなくても困らないんだよ>
としか考えられません。

なぜ「無理な治療はしない」と受け取られないのかというと、
本人は「事実を書いて」いるつもりでも、受け手側からすれば
「自慢してるだけじゃん」という受け取り方しかできない書き方に
なっているわけです。
「なぜだかわからないけど、私って嫌われるんです」
という方に多いのがこの状況だといえるでしょう。コミュニケーシ
ョンで大切なことは「事実を話す」ではなく「気持ちを伝える」こと。
「ひょっとしたら」とお考えの方は、ぜひ一緒に改善に
取り組みましょう!

にほんブログ村

5月から「心理カウンセリング」に住民票(笑)を移しました。アダルトチル
ドレンや発達障害の方・ご夫婦に少しでもお力添えできればと考えています。
今後とも山手心理相談室ならびに山手スタイルをよろしくお願いいたします。
最近では、スマホやゲームの影響かどうかは分かりませんが、ずいぶん簡単に
不倫をしたり、強盗殺人・強姦などの犯罪が発生するようになりました。覚せ
い剤による立て籠もりなど、ここってアメリカや他の戦闘地域かと思ってしま
いますね。
閑話休題
アダルトチルドレンにお悩みの方は多いと思います。極端なケースでは、20
年以上整体やカウンセリングを受けている方もあるくらいなので、アダルトチ
ルドレンという”親の呪縛”が今の自分が生きにくい理由だと考えるわけです。
マスコミなどでも、よく混乱が見られます。「Aはアダルトチルドレンだった」
「Tはアスペルガー症候群の疑いがある」などという表現が見られますが、これ
は発達障害とアダルトチルドレンをまったく別のものとして扱っているからだ
と思います。
アダルトチルドレン:生育歴の問題
発達障害:先天的な障害
という”定義”(ACは病名ではありません)だという先入観から、クライエン
トさんの申し出をそのまま受けてしまいます。アダルトチルドレンが本来は
「アルコール依存症の親から生まれた子供が、親の愛情などを受けること
ができなかった」
という定義を持っていますから、両者が全く別のものだとするためには、親の
アルコール依存が子供の脳に影響を与えないという前提が必要です。
ところが、最近では「アルコールで脳(特に前頭前野)が委縮する」というこ
とが明らかになってきています。同じように、妊娠期間にもお酒を飲むことが
多くなれば、成長過程にある子供の脳に影響がないことは考えにくいのではな
いでしょうか。
つまり、上記の例では
「AとTはアダルトチルドレンかつ発達障害だった」
というケースも十分ありえるわけです。
カウンセリングの際に、たったこれだけの知識がないだけで「アダルトチル
ドレン」だと判断されてしまうことがどれほど危険なことか。医師が、病名
ではないという理由でアダルトチルドレンを門前払いしていると、それらの
方がどこに行けば良いのでしょうか。
長期化しているアダルトチルドレンの方は、ぜひ一度山手心理相談室に
お越しください。対応方法を一緒に考えていきましょう。