忍者ブログ
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 坂東太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
2022/09/08 (Thu)
神戸電鉄問題がなぜ深刻なのかというと、神戸市という大都市近郊(市内も含む)
に存在するにもかかわらず廃線の噂が絶えないという点です。

                                           

粟生線は神戸市内の鈴蘭台駅から三木市、小野市を経て粟生駅まで結ぶ全長29.2km
に及び、大半の列車が神戸市の中心地に近い新開地駅まで乗り入れています。運んで
いる乗客は、減少したとはいえ600万人/年あります。

このように都市部と郊外を結ぶ通勤路線として機能し、廃線とは無縁のように思える
路線が廃線危機にあるということが問題なのです。特に最近は、コロナウイルスの影響
もあり、厳しい状況に拍車がかかっているように感じられます。

また、粟生線には町の中心部や住宅地区から少し距離のある駅が多く、そこを走る
「神姫バス」の方が便利になるポイントも多いのです。神戸市内に向かう場合、恵比須
を過ぎたあたりから、沿線の道路を走る神姫バスの姿が目立ち始めます。

神姫バスは、単線の粟生線と比べても所要時間はさほど変わらず、運賃も安くつきます。
また、高速バスタイプの車両で運行されるため、車酔いしない方なら、ロングシートの
電車よりはるかに快適ではありますが、粟生線が廃止されればその巨大な需要を賄える
のかというと、道路事情等も考えると微妙だと思います。

乗客減だから列車の本数を減らす。本数が少ないから急行を廃止する。まるで銀行が
来客数が少ないからATMや店舗を減らしているのと同じです。銀行の場合は、同じ
仕事がコンビニやITで可能になったため削減に走っているのですが、鉄道の場合は、
やり方によってはバスよりはるかに利便性は上がるはず。

神戸を衰退させないために、前向きな方向性をお願いしたいものです。

山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]