忍者ブログ
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 坂東太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
2022/06/09 (Thu)
以前、「ほこたて」という番組があって、そこでは「ガチ対決!」という名目で
いろいろな対戦が行われていました。当時大人気だったタカアンドトシが、自分
にはほとんど責任がないのに、このあたりから凋落していったという伝説の番組
だと言われています。

最近でこそ彼らも復活傾向にありますが、サンドイッチマンと一緒にやってるよ
うでは、まだまだでしょうね。

         

ところで、タイトルには「催眠療法はヤラセか?」となっていますが、心理療法
は、どのようなものでも向き不向きがあって、ヤラセにはなり得ません。実際に
ヤラセになっているのは、「催眠術」のほうです。

催眠療法のところで毎回述べているように、催眠は合う方にとってとても良い選
択肢になります。ところが、その基になる催眠術は、実際に「かかる・かからな
い」の差が大きく、山手心理相談室のデータでは、「右脳タイプ30%・左脳タ
イプ5%程度」ではないかと推測しています。(こんなデータはどこにも正式な
ものがありませんから、あくまで当相談室での聞き取りによるものとお考えくだ
さい)

テレビ等の催眠術ショーでは、まず「予備催眠」を多くの方にかけます。その中
では①瞬時にかかる方②なんとかかかる方③かかりにくい方④まったくかからな
い方に分類されます。テレビ本番では、理想としてはすべて①なんですが、不足
するケースでは②も多少混じります。「今からあなたは犬になります。はい、1
・2・3!」というのは、芸人などのヤラセか、あるいは①の方に限定されます。

ですから、タイトルにの「催眠療法はヤラセか?」はNOですが、

「催眠術はヤラセか?」はYESの場合もあるということですね。

最近はコンプライアンスもやかましく言われますから、 を理解して楽しんで
ください。






山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。

他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。

ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 
 
  
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村
PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]