大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

想定通り、秋がいつの間にか立ち去って、寒くなってきました。
おかげさまで、山手心理相談室も開業後16年を経過し、倒産するカウンセリング
ルームもある中、コロナ期もなんとか生き延び営業を続けています。
その中で、お客様への感謝の気持ちを込めて「シンママ(シンパパ含む)特別料金」
を実施させていただくことにしました。条件はありますが、少しでもひとりで頑張
っておられるシングルマザーさんへの応援を行っていきたい、と思います。
(12月1日以降のご相談です)
月・火・水・金曜日の原則13:00・14:30・16:00セッション開始
カウンセリング料金は1時間3,500円
お申し込みパターンは以下の2通りです。
①メールで「シンママ希望」とご記入の上、上記時間帯をいくつかご指定の上
お申し込みください。この場合、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
②または、初回のみ通樹料金でお越しいただき、お気に召された場合「次回以
降シンママで」とお伝えください。
もちろんシンパパでもかまいませんし、ご相談いただく内容は一般のカウンセ
リングと同じです。木曜日(定休日)および土日祝日ついては、本当に申し訳
ありませんが、お引き受けできません。
お申込みにあたって「身分証」等の提示は求めません。ご本人様のお申し出のみ
でお引き受けします。(虚偽記載等があった場合は、正規料金との差額を請求
させていただく場合がございます)
★山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。
他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。
ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おかげさまで、山手心理相談室も開業後16年を経過し、倒産するカウンセリング
ルームもある中、コロナ期もなんとか生き延び営業を続けています。
その中で、お客様への感謝の気持ちを込めて「シンママ(シンパパ含む)特別料金」
を実施させていただくことにしました。条件はありますが、少しでもひとりで頑張
っておられるシングルマザーさんへの応援を行っていきたい、と思います。
(12月1日以降のご相談です)
月・火・水・金曜日の原則13:00・14:30・16:00セッション開始
カウンセリング料金は1時間3,500円
お申し込みパターンは以下の2通りです。①メールで「シンママ希望」とご記入の上、上記時間帯をいくつかご指定の上
お申し込みください。この場合、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
②または、初回のみ通樹料金でお越しいただき、お気に召された場合「次回以
降シンママで」とお伝えください。
もちろんシンパパでもかまいませんし、ご相談いただく内容は一般のカウンセ
リングと同じです。木曜日(定休日)および土日祝日ついては、本当に申し訳
ありませんが、お引き受けできません。
お申込みにあたって「身分証」等の提示は求めません。ご本人様のお申し出のみ
でお引き受けします。(虚偽記載等があった場合は、正規料金との差額を請求
させていただく場合がございます)
★山手心理相談室では、コミュニケーションが苦手な方が「セルフトレーニング」ができ るよう、教材を発売しました。 「あなただけのコミュニケーション改善」というタイトルです。
他のコミュ本との大きな違いは、 「わかりやすい記述になっている」 「コミュ障の原因を考えることができる」 という点が最大のものでしょう。 あなたが、あなたの力で、あなただけのコミュニケーションを造る。 本篇が、そのお手伝いをさせていただきます。
ご購入・ご確認はこちらからどうぞ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR