大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

山手心理相談室(大阪・ミュゼ本町相談ルーム)は平成19年
考え方を変えたことで気持ちが前向きにはなりますが、人生が
山手心理相談室はいつもあなたの味方であり続けたいと思って
(2007年)開業。
ご存知のように、他では対応できない症状の改善を目指して、
ご存知のように、他では対応できない症状の改善を目指して、
カウンセリングや認知行動療法のほかにSST(ソーシャルス
キルトレーニング)などを取り入れた対応を行ってきました。
まったくの異世界からカウンセラーとして参入し、何とか8年
まったくの異世界からカウンセラーとして参入し、何とか8年
の間営業を続けることができましたが、これも皆様のご支援の
賜物であると共に、当初手探りだった「改善」が定着してきた
証明かと感謝しています。
最近では「カウンセリング」という形態はオープン当初よりず
最近では「カウンセリング」という形態はオープン当初よりず
っと定着してきましたが、まだ「精神的な病」との区別がつか
ない方も多く、胸を張って「カウンセリングを受けています」
とは周囲に伝えにくい状況が続いています。
現在、山手心理相談室が認定した「改善できた方」も数十人規
現在、山手心理相談室が認定した「改善できた方」も数十人規
模となり、実際にアダルトチルドレンや軽度発達障害から回復
し、社会生活を「リア充」として過ごしておられる方もいらっ
しゃいま
す。
★ご卒業された方・通われた経験をお持ちの方にお伝えしたい
す。
★ご卒業された方・通われた経験をお持ちの方にお伝えしたい
ことがあります。
『カウンセリング・SSTはいつでもお受けいただけます』
ということです。「せっかく卒業したのに」という方や「うま
『カウンセリング・SSTはいつでもお受けいただけます』
ということです。「せっかく卒業したのに」という方や「うま
くいっていないみたいで恥ずかしい」と思われる方もいらっし
ゃるでしょう。
ただ、残念なことにカウンセリングやSSTは、ひとりひとり
ただ、残念なことにカウンセリングやSSTは、ひとりひとり
の幸運を呼ぶわけではありません。
考え方を変えたことで気持ちが前向きにはなりますが、人生が
もともと苦難に満ちたものであるという現実を、パラダイスに
変える力はないということです。
だから、山手心理相談室は「何度でも、胸を張ってお越しいた
だから、山手心理相談室は「何度でも、胸を張ってお越しいた
だけるカウンセリングルーム」を目指しています。みなさんの
お悩みが深くなる分、私たちもレベルアップを図っています。
通われていたころには対応できなかった多くのことに対処でき
るようになりました。
(病気や脳機能障害には対応できません)
今が苦しい方・レベルが高すぎて対応が難しい問題など、ひと
(病気や脳機能障害には対応できません)
今が苦しい方・レベルが高すぎて対応が難しい問題など、ひと
りで悩まずにぜひお越しください。
山手心理相談室はいつもあなたの味方であり続けたいと思って
います。
特に、S様・T様は大歓迎です! (笑)
特に、S様・T様は大歓迎です! (笑)
PR