大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュゼ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析

みなさんは、①と②どちらが幸せ感を感じるでしょうか。
①お寿司(回らない)をお腹一杯食べた後で、「常連さんへのサービスです」
といって女将がわらび餅を出してくれた。
②和食(チェーン店ではない)をお腹一杯食べた後で、「いつもすんまへん」
といって店主が鯛の特上握り寿司を出してくれた。
サービスの価格としては、多分②の方が上になるのでしょうが、さてさて、
満腹になったお腹に、なぜか別腹で①は入るけど②はカンベンや~という方が
多いようには思います。
ところが、②の場合、店主は「良いことをした」と思っている場合が多いので
す。料金が高いサービスを提供したのだから、顧客満足度も高いと考えるので
すね。
このタイプの方は、夫婦問題に特に多い症状です。というのも、自分が「悪い」
という回路がありませんので、誰にも指摘されなければ、悩んでないのにカウ
ンセリングなど受ける必要がありませんから。
この症状は、改善がとても難しくなりますので、本人様ご納得の上、ご家族が
一緒にお越しいただければと思います。(それでも相当改善が難しい)
山手心理相談室にお越しの方で、何件かカウンセリングルームを回ってから
お越しになる方は多いです。
悲しい経験をお持ちの方に、少しでも笑顔が戻るようこれからも精一杯頑張
りたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
①お寿司(回らない)をお腹一杯食べた後で、「常連さんへのサービスです」
といって女将がわらび餅を出してくれた。
②和食(チェーン店ではない)をお腹一杯食べた後で、「いつもすんまへん」
といって店主が鯛の特上握り寿司を出してくれた。
サービスの価格としては、多分②の方が上になるのでしょうが、さてさて、
満腹になったお腹に、なぜか別腹で①は入るけど②はカンベンや~という方が
多いようには思います。
ところが、②の場合、店主は「良いことをした」と思っている場合が多いので
す。料金が高いサービスを提供したのだから、顧客満足度も高いと考えるので
すね。
このタイプの方は、夫婦問題に特に多い症状です。というのも、自分が「悪い」
という回路がありませんので、誰にも指摘されなければ、悩んでないのにカウ
ンセリングなど受ける必要がありませんから。
この症状は、改善がとても難しくなりますので、本人様ご納得の上、ご家族が
一緒にお越しいただければと思います。(それでも相当改善が難しい)
山手心理相談室にお越しの方で、何件かカウンセリングルームを回ってから
お越しになる方は多いです。
悲しい経験をお持ちの方に、少しでも笑顔が戻るようこれからも精一杯頑張
りたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
PR